日常を、塗り替える。
東京・埼玉・神奈川・千葉エリアを中心に
コンクリートやモルタル工事を手掛けている雄華。
業界歴10年以上のベテランの職人が揃っているため、
どんなジャンルの左官工事も手掛けられることが最大の特長です。
ご要望の期間内に、「質」にこだわった施工をお届けする。
同じ思いを持った職人たちが各々の技術を活かしながら
お客様の日常を豊かに彩っていきます。
左官工事とは
セメントから作られる建築材料「モルタル」や壁土などを使って、建物の床や壁の下地を作り、仕上げていく工事です。基本的に職人が手作業により行うため、繊細な技術が必要となる専門性が高い工事です。
サービス一覧
雄華の特長
幅広い対応領域
「コンクリートだけ」「ブロックだけ」などの縛りを設けることなく、全ての左官工事を手掛けることが可能です。その理由は、業界経験が長いメンバーが活躍しているから。中には【業界歴45年】のベテランメンバーも在籍しており、お客様の様々なご要望にお応えできています。
豊富な施工実績
2023年2月設立と、まだまだ走り出したばかりの雄華。歴史が浅い会社でありながらも、1日に回る現場の数は平均5件、毎月80~100件ほどと、数多くの案件を手掛けています。【スピードと質を重視したい】というご要望にお応えできるノウハウを持っておりますので、ぜひ、ご依頼をお待ちしております。
エリア限定工事
「納期を守りながら、質が高いサービスを提供していきたい」その思いのもと、全国各地から依頼を頂いておりますが、現在は一都三県にエリアを限定して依頼をお受けしています。今後は職人の数を増やし、さらにエリアを拡大させていきたいと考えています。
最新設備を導入
左官工事は、基本的にこて、左官靴、とんぼの3つの道具があれば手掛けられます。雄華はそれらに加えて、「パワートロウェル」という最新機器を導入し、工事効率を高めているため、質を保ちながら数多くの工事を手掛けられています。